滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


滋賀県

滋賀ハーモニカ笑好吹 プロフィール

滋賀ハーモニカ笑好吹(エコーズ)のプロフィール

1998年(平成10年)発足。名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」

山森音楽教室が開催する県内(東近江、守山、草津、大津)でのハーモニカ教室の受講メンバーを加え、現在会員数は、30名


4オクターブの音域が出るクロマチック・ハーモニカを主に40歳代から80歳代まで多くの仲間がいろんなジャンルで楽しんでいます。

DSCN0318

ソロ有り、音の重なりが楽しいいグループ有り、お楽しみの練習スタイルが選べます。
演奏は、カラオケをバックにした新たな演奏スタイルを用いており、従来の静かなハーモニカのイメージから、おしゃれでリズミカルな演奏へと活動を展開しています。 

演奏形態も、ソロ、アンサンブル(小編成、大編成)と多様で、これまでに多くの地域イベントやボランティア活動に参加しています。

年1回の定期発表会 、年2回の「好きよりライブ」や年に4回リズム研修会等を通じて、身近な楽器であるハーモニカ文化の向上を目指しています。
又、「お勉強会」には毎年プロのミュージシャンをお招きしてプロの伴奏で演奏する醍醐味を味わっています

アクセス

滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)
〒520-2133 滋賀県大津市野郷原2-23-2
TEL:077-543-3563



大きな地図で見る

2024年 ライブ・コンサートのお知らせ

2024年ライブ・コンサートのお知らせ 
 7月28日(日) 「クロマチックハーモニカコンサート」
           木之本交遊館(北陸線木之本駅 徒歩15分)
           13:00開場。13:30開演
           入場料 500円

 9月3日(火)   奉納コンサート
           比叡山延暦寺横川「元三大師堂」  午後
           無料

 10月12日(土) 白い秋のコンサート
           高島市安曇川 ギャラリー「藤の井」 14:00開演
           無料

 10月20日(日) 秋のフォーク・ライブ
           守山市立図書館       13:00開演
           無料

 11月7日(木) 第22回 発表会
           栗東「さきら」(小ホール) 13:00開演
           無料
    



          
        

   

クロマチックハーモニカとは?

クロマチック ハーモニカ クロマチック ハーモニカとは、ピアノでいう白鍵と黒鍵が楽器の右側に付いているレバーを押すことにより簡単に出すことができ、しかも4オクターブの広い音域を持つ楽器です。

DSCN0319

もう1つ魅力的なことは、人それぞれに声が違うように同じクロマチックハーモニカを演奏しても、その人によって音色が違います。 又、1つ1つの音が自分のイメージや、ビブラート、ベンドなどの工夫で魅力的になり、自分で音を作っているという楽しみがある楽器です.

山森ふさ子プロフィール

滋賀ハーモニカ笑好吹(エコーズ)代表
徳永延生クロマチックハーモニカ認定講師
ハーモニカ振興会認定講師


ピアノ、エレクトーン、大正琴等の講師を経て、現在は、クロマチック(半音階)ハーモニカを指導、演奏に活躍中。

世界的クロマチックハーモニカ奏者である徳永延生氏(大阪在住)に師事するとともに、滋賀県内や京都での指導活動を開始。こうしたメンバーからなるハーモニカグループ『滋賀ハーモニカ笑好吹(エコーズ)」の代表者として、これまで、大津市や京都市、草津市、守山市、東近江市等で行われた各地域イベントに多数出演あり。



DSCN0377


 4オクターブという広い音域のクロマチックハーモニカは、童謡、歌謡曲からジャズ、ポピュラーなどの軽快な曲まで、すてきな演奏を楽しむことができ、近年その愛好者が増えてきている。

              賞歴
  • 2007年 全国ハーモニカコンテスト ジャズポップスソロ第3位
  • 2009年 全国ハーモニカコンテスト アンサンブル   第1位
  • 2009年 世界ハーモニカコンテスト(ドイツ)        出場 
  • 2010年 全国ハーモニカコンテスト デュエット     第2位
  • 2012年 全国ハーモニカコンテスト アンサンブル   第2位
  • 2011年 CD「びわ湖に浮かぶ夢」を出す

「ウコッコ」プロフィール

ウコッコ (池田恵美・山森ふさ子)
         
DSCN0378

ブルーレイク・サウンズのメンバーの池田恵美と山森ふさ子のデュエット
池田恵美の担当する低音は日本の中でも高い評価を得ている。
  • 2008年 西日本ハーモニカコンテスト 第3位
  • 2009年 世界ハーモニカコンテスト  参加
  • 2010年 全国ハーモニカ・コンテスト 第2位
  • 2012年 西日本ハーモニカコンテスト 第1位

レパートリー

「サラ」「地上の星」「桃色吐息」「千の風になって」等



 
記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード