先日の徳永先生のブログで、ベーシストの村松さんが亡くなられたとのことを知り、とても寂しい限りです。
徳永先生の発表会でいつも演奏をしてくださっていまし、笑好吹10周年記念のコンサートには「さきら」まで来て演奏してくださいました。又、私とブルーレイクサウンズのCD「びわ湖に浮かぶ夢」作成の時にベースを演奏してくださいました。
私は徳永教室の発表会では緊張のあまり、いつもベースの音は良く聞き取れませんでした。 それが、CD作成の時徳永先生のレッスン室でピアノの多田恵美子先生と村松先生の2人が録音に来てくださり、CDの曲全部を
弾いてくださいました。超プロの方が私達のCDの為に弾いてくださる!という緊張で、池田恵美さんと2人で
喉がカラカラになりながら必死に一緒に演奏録音しました。(先ず、カラオケだけを録音するのですがハーモニカが必要なので私と恵美ちゃんだけで演奏しました) その時、始めてベースの音がしっかり聞こえました。
凄い演奏をいつもしてくださっているのだ!と感激しながら、無事に録音が済み、思わず「楽しかった!」と
2人で大声をあげると、村松先生は「音楽は楽しくなければね!」と優しく微笑んでくださったのを覚えています。
凄いプロの方からお声をかけていただき、CD作成には、大事な思い出が一杯あります。
その方がお亡くなりになられて、とても残念です、足元にも及ばない私ですが音楽の楽しみを教えてくださり、
感謝すると共にご冥福をお祈りいたします。