滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2024年09月

ペロッ!

クロマチック・ハーモニカは吹く音より吸う音の方が多いです。
特にフラット系の曲は顕著に多くなります。
日常生活では吸う行為は余りありませんね、お喋り、歌う等全部が息を出すばかりです。
それで、吸うことの多いこのハーモニカでは、吸う音のロング・トーンのコツを勉強して
ください。
そして、フレーズの僅かな間に息を出し、直ぐに舌でペロッと唇の上下を濡らすことが大事です。
演奏していて、今が大丈夫でも、次のフレーズを滑らかに一気に演奏するために、
瞬間に唇を濡らすことが大事です。
発表会前で皆さんにいきなりカラオケで演奏してもらって見ていると、やはり唇の濡らしが
少ないように思いますし、ゆっくり舐めてられます。瞬間にペロッと舐める習慣を
つけて1曲を滑らかに演奏できるように、工夫しましょう!!

急がば回れ

新曲を練習するのもレパートリーを増やすには、とても大事なことです。
又、以前練習した曲をもう1度じっくり取り組むのも勉強になります。

10月の2つのライブ、そして11月の発表会に厚かましくも演奏させていただきます。
新曲もありますが、リベンジの曲もあります。
以前の楽譜をみると、いろいろなことが書かれてあって苦労した記録になっています。
その箇所が今は楽に演奏できていることに、新たな発見です。
私の場合、ただ、長く演奏しているのではなく、やはりリズムトレーニングの大事さに気づき、
その練習した結果と思います。リズムトレーニングをすることで、足が正確にリズムをとるようになり、
今まで慌ててできなかったフレーズが落ち着いてできるようになりました。
面倒くさいと思われるでしょうが、急がば回れです。
是非、やってみてください!!

短い秋

今年は天気予報では、「小さな秋」ではなく「短い秋」になりそうです。
9月も終わりというのに、蒸し暑く昼間は30度前後あります。
10月になっても暫くは、この暑さが続くようで、そして一気に寒くなるようです。
天気予報のお姉さんが面白いことを言っていました。
「熱中症対策をして冬支度をしてください」って!!

準備ができました

発表会の諸々の資料がようやくできあがりました。
22年もやっているのですが、月日との闘いでいつも緊張です。
でも、何とか9月中に司会の方、音響の方、さきらへの資料、そしてプログラムの作成ができ、
とりあえずホッとしています。
今年は司会、音響の方、両方の方が新しいので、こちらの希望をしっかり文章に書いて
渡さなければなりません。打ち合わせが当日ですので、神経を使います。
でも、両方の方もプロの方ですので、安心しています。
今回は新しい感触の発表会になりそうで楽しみです!!



ひっつき虫?

私の家の前は空き地です。有難いことに、時折、この空き地の前に車も置かせてもらっています。
所有者はいらっしゃるのですが、草刈が年に1回ぐらいしかされません。
今は、伸び放題で、私の背ぐらいあります。その草が道側に倒れかかっていて、
車を止めようとするとアシスト機能が働き、ピッー、ピッーと警告音が鳴ります。
それで、今日の夕方に道側に出ている草を刈りました。
枯れかけているので、簡単に刈れたのですが腰痛を考えて少しにしました。
でも、スッキリして家に入りズボンを見てビックリ!!
ひっつき虫(正式には何というのかわかりません)の草がピタっと沢山くっついていました。
昔、子供のころ、原っぱで遊んでいたころはよく見かけました。
とても懐かしくて自然に纏わりつかれた気分でになりました!!

ピッチ

車の窓を開けると、爽やかな風を感じるようになりました。
春は行ったり来たりで、ゆるやかに訪れますが、秋は一気に来ますね。
そんな朝に24日今月3回目の「あかね」と午後からは近江八幡のコースへと出かけました。
「あかね」のサークルさんは少しお休みの方があり、いつもより寂しく感じましたが、
出席された方々は、文化祭、発表会に向けて3曲練習をされました。
皆さんで演奏されている内に、ピッチ(調律)のズレが目立ち、1人づつチューナーで
確認しました。全体に低めでしたが、舌の位置、そして息の出し方などで正しい音程になります。
1人の方は私が吹いても1目盛り下がっていたので修理することになりました。
皆さんもチューナーーで音程の確認をする習慣をつけてください!!

午後の近江八幡での教室でも、発表会に向けて練習は勿論ですが、モバイルキューブを
持参されたので、使い方の説明をしました。
マイクを持っての練習も大切ですからね。
皆さん、目的を持たれ励まれている姿に私も気合が入ってきました!!

漸く来ました

23日の朝、窓を開けると秋の風が入ってきました。
この瞬間をどれだけ待ちわびたことでしょう。
自然の風の心地よさを堪能しました。 
 
  冷茶から 温かき茶へと 白い朝
             芙沙
  (白は秋を表わす色です)
記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード