滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2023年02月

見つけました!

2月最後の28日は、もう春本番という温かな日でした。
午前の「あかね」が済み、午後からの八幡の教室は駅前の商業施設の中になります。
その本屋さんで見つけました!「あづち・はちまん ふるさと検定」の本です。
2年前に初級を受け、何とか無事に受かりました。
順番なら次は中級となります。テキストが大津では見つからず、諦めていましたが、
やはり、八幡ですね、本屋さんの入り口の目立つ所に沢山ありました。
早速、買いました。
中級、上級はやはり細かいところまで幅広くあり、難しそうです。
受験する、しないはともかく、八幡、安土のことをもう少し知ってみようと思っています!!

八幡 安土 テキスト

カードの裏には名前を忘れなく!!

コロナ禍になってから、買い物はいろいろなカードで済ますことが多くなりました。
キャッシュカード、電子マネー、ポイントの貯まるカードなど、どのお店でもカードが作られています。
ないのは、100均かな?

先日、スーパーで電子マネーで支払い、レシートやら、そのお店のカードやらを受け取り、大切な
カードを取るのを忘れていました。
1週間程してそのスーパーに行き、カードを出そうとしても見つからず、パニックになりました。
急いで家に帰り、落ち着いてさがしても見当たらず、漸く思い出してそのカードを使ったお店に
電話をするとありました!!裏に私のサインがあったので、すんなり戻ってきました。

これから、陽気がよくなるとますますこの種類のミスをやりそうです。
皆さんもカードの裏のサインはお忘れなく!!

2月 徳永先生レッスン

真冬の寒さになった26日、2月の徳永先生のレッスンを受けました。
レッスンを受けるパソコンがある部屋はエアコンが無く、隣の部屋から暖気を送っていますが、
北側で窓際にパソコンが置いてあるので、寒いです。
電気ひざ掛けをかけてレッスンを受けました。

アドリブを演奏しながら考えるレッスンです、本当のアドリブです。
先月から毎日、あれこれ考えてこれだ!!と思っていても実際にカラオケが鳴ると、
思い出せず、1パターンになり情けないです。
ある時は夜、夢の中でとてもいいメロディーが浮かび、朝起きてみると全部忘れてしまって
います。夢にまでみるアドリブ講座!!

なかなか、上手くいきませんが、先生は優しく「最初だからね」と、慰めて
模範演奏を説明してくださいました。

どうも、演奏しながら次のフレーズを考えていると、早く焦ってしまい、リズムが狂って
きます。
先生曰く、リズムが大事、カウントをしっかりとること!!と言われました。
よくわかっていることなのですが、、、、

下の写真はわかりにくいですが、今朝にクリスマス・ローズの蕾にかかるなごり雪です
クリスマスローズのなごり雪

1週間のこと その3 最後

京都コンサートホールパソコンの入院を横目に、私は元気で久しぶりに京都へコンサートに行きました。
18日に、京都コンサート・ホールへピアニストの「清塚信也」さんのコンサートです。
目下、油の乗り切っているピアニストで、クラックからジャズまで何でも有りの方で、
お喋りが面白いです。

コンサートホールは「北山」の方で行ったことがないので、京都に詳しい方から私が行けるベストな
方法を教えて貰いました。
浜大津まで車で行き、京阪で「京都市役所前」まで行き、そこからタクシーで行くという方法です。
これなら、安心なのでそのコースでいきました。
浜大津で「太秦天神川」行きというのに乗るのですが、目の前でドアが閉まりました。
何と次まで30分あります。イライラしながら待ち、ようやくタクシーに乗り、
運転手さんに13時半の開演に間に合うように走ってもらいました。
着いたら、開演5分前でした!!

やはり、演奏は勿論、素晴らしかったのですが、お喋りが凄い!!
13時半から16時半ぐらいまでありました。その内、1時間ぐらいはお喋りだったかな?
とても、素敵な時間でした。
時には、普段と違う時間に身を置くのも大事ですね!!

1週間のこと その2

パソコンが入院していた1週間に感じたことは、ゆったりと自然の中にいるという感じがしました。
スマホで最小の要件だけをすませると、時間がゆっくり流れている感じがしました。
始めは不安な気持ちでしたが、だんだん慣れてくると、
自然界の中で、人々のおかげで生きているというのが改めて感じました。

その1つに、「当たり前」と思っていたことが、実は凄い人々の努力の結果ということを実感しました。
今季は大津でも雪景色が、数回見られました。
その雪の日でも、新聞は朝には配達されているし、ゴミ収集は同じ日にありました。
電気、ガス、電車、所謂インフラといわれるのは、人々の努力ですね。

パソコンが具合悪くなり、アナログ生活になると、昔からの人々の努力の大切さに
気づくことができ、貴重な時間を貰えました。

この1週間のこと その1

我が家にパソコンなるものが来て30年近くなります。1週間も留守にしたのは初めてと思います。
取り合えずパソコンのメールで連絡を取り合っている方達にショートメールで連絡し、
緊急の時はショートメールか、電話でと伝えました。

生徒さんには幸い、発表会や大きなイベント前でもなかったので、ブログが更新されなくても
問題ないと思いました。
生徒さんの中には体を心配してくださる方もあれば、私のことだから大丈夫だろう、きっと
パソコンの方が具合悪いのだろうと、思ってくださる方もありました。
皆さん、勘がいいですね!!

ウイルス詐欺にあってから、スマホも必要以外は見るのが怖くなりました。
記事は新聞だけというアナログな生活になりました。
おかげで、新聞は1面から人生相談までしっかり読みました。

知らない電話、メール、面白そうな記事は触らないことですね!!

ご心配 おかけしました

1週間ぶりのご無沙汰です。(昔、このようなセリフがありました)
先週の15日の夜にインターネットで面白そうな記事があったので読もうと思い、
クリックした途端、「ウイルスにかかっていてアクセスできません」というのが出て、
画面が動かず、強制終了しても再起動すれば、又、その画面が出てきます。
解決するにはという電話番号が出て、「おかしい!」と思い、パソコンに詳しい生徒さんに
℡をして調べてもらうと詐欺の番号だから触らないで、プロの修理を頼むのがいいと、
アドバイスしてくださいました。
翌日、いつものパソコン教室の先生に電話をすると「ウイルスにはかかっていなくて、詐欺です」と言われ、直ぐにパソコンを取りにきてくださいました。入院です。
約、一週間の入院で今朝22日に退院してきました。
無事に復活です!! ヤレヤレ、ホッです!!
この間、生徒さん達から私の体が具合が悪いのかとご心配のラインをいただき、申し訳ないのと、
心配してくださっている気持ちがとても有難かったです。

私はこの間、元気でした。この一週間のことは明日から書きますね。

取り合えず、又、ブログでお会いできる喜びを感じています!!

記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード