滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2022年02月

やはり2月は早い

毎年ですが、2日足りないだけで2月は早く済んだ感じです。
今年はゆっくりさせて貰っているにも関わらず、2月は早いですね。

今月は、今、私が置かれている状況の中で漸くリズムがつかめてきました。
週に1回、お1人の1時間レッスンが、心地よい週のリズムを感じさせてくれています。
その後は、ハーモニカの基礎練習をしたり、
主に午後は横になりながら、長年積んであった本を読んでいます。
いろいろな時代の本を読み、その世界に入って「ふむ、ふむ」とか相槌を打っています。
今は、磯田道史さんの「武士の家計簿」を読んでいます。
江戸時代末期の武士の悪戦苦闘している武士の暮らしぶりが伺えて面白いです。

白クマくんも一休み

昨年の12月からこの2月末までの3ヵ月、本当に寒く長い冬でした。
大津でも、氷点下の朝が毎日で、昼間も5度前後という厳しい日々でした。
それも漸く、漸く昨日から空気が変わり、春めいてきて、
陽射しが輝きはじめました。

今月18日にエアコンの白クマくんが来てくれて、
終日24時間、毎日良く働いてくれていたのですが、
昨日から昼間はお休みしてもらっています。

私も白くまくんもやれやれです!!



ビワイチ(びわ湖一周)に出発!!

ビワイチに挑戦します! Σ('◇'*)エェッ!? と、なりますよね。
自転車に乗れない私がびわ湖一周?

お察しの通り、地図上で、瀬田駅を出発地点にし、
びわ湖を反時計周りにまわることにしました。
先日、万歩計を買いました。
ただ、今日は何歩とだけでは、面白くないので、
1日を歩いた距離を地図でポイントに付けるようにすると、
目的ができ楽しいと思いました。

25日から歩くようにしました。
25日は医大へ検診にいったので、病院の中をあちこち歩いたので、
2500歩歩きました。私の1歩は40センチです、
ですので、約1キロを歩きました。
瀬田から1キロというと、アルプラ辺りかな?とにかく第1目標は南草津駅に
何日で着くかです。瀬田駅から南草津駅までは約3キロとありました。

今日26日は家の中でウロウロしただけですので、800歩でした。
320メートルだけですので、南草津までは遠いですね!
計算、間違っていませんよね?

医大へ検診

25日、医大へ月1回の検診に行きました。
レントゲンを撮り、主治医の先生に先月からの状態を説明してもらいました。
レントゲンの結果は、先月と変わりないとのことでした。

先日に検査をしてもらった腰と、大腿骨の骨密度もしっかりしていて、
同年代の110パーセント有り、骨粗しょう症の疑いも晴れました。

12月に歩けなくなったのは、MRIの結果でわかったことですが、
骨の中が骨折し、内出血をしていたようです。
その痛みも今は取れ、コルセットをしていたら、
無理のない程度には動いても良いと言われました。

ボチボチですが、回復していると信じています。
後2ヵ月、コルセットをして静養します。

もう少し、ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。


休符の小節が大事

以前からレッスンで、「休符と長く伸びる音符ほど、しっかり拍数を数えましょう」と、
お伝えしていたのですが、簡単そうでなかなか難しいです。
どうしても慌てて、4小節目の4拍目は急ぎがちになります。

それで、今日のレッスンでゲーム感覚でこのトレーニングをしました。
4小節間、拍の頭を叩き、次の4小節はお休みをし、又、4小節を叩くという、
トレーニングをしました。

慣れてくると、次に生徒さんが最初に4小節頭を叩き、次の4小節は私が裏を叩くというように、
いろいろアイデアをだして、休符をトレーニングしました。
生徒さんも私もかなり緊張し、寒いこの季節にいい汗をかきました。

是非、皆様も遊び感覚でお試しあれ!!

冬も又、良し!!

ニュースで、今期最低の気温というのが、ほぼ毎日と言っていいほど更新されています。 
今朝(23日)の朝は本当に良く冷えました。今年の1月2日以来の寒さとか、
朝、6時半の外気温が-2,9度でした

このような日の夕飯は、お鍋に限ります。寒くて、キッチンに長く立ってられないので、
お鍋は助かります。何しろ白菜とお豆腐があれば結構カッコがつきます。
ここに冷蔵庫に残っている魚、お肉などがあれば最高!!
手抜きの私には有難いお鍋です。
あと片付けも簡単で、お鍋料理は有難い味方です。

その後に温かいお風呂に入れば、冬も又、良しです


2022年2月22日

ご存知のように、今日は2が6つ重なる日で、朝から各報道機関でも猫の日などと、
騒いでいます。スーパーニャンコの日とか、ニャンコもお疲れ!!

ちなみにこの前に2が6つならんだのは、1222年2月22日、今から800年前で、鎌倉時代です。
次は3222年2月22日ですか? どんな時代かな~?
明日もわからぬ高齢者ですので、そんなことを考えるより、
2023年2月23日を楽しみにしています。
呂合わせでいくと、この2323は私の「ふさ子」の「ふさふさ」です

記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード