滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2018年09月

敬老会 ラスト 演奏

29日は今月の敬老会シーズン・ ラストの演奏でした。
昨日の秋晴れとは反対に雨模様、そして肌寒かったです。
今日は南草津の「ブーメラン」の2人と一緒の演奏でした。
場所は昨日の田上「枝」の隣の「森」という所です。
雨にも関わらず20名程の方が来られました。皆さんとても明るくて、
ハーモニカ演奏を聴きたいという熱い視線をかけてくださいました、
お馴染みの曲でしたので、口ずさんで下さったり、直ぐにスマホで歌詞を調べたり
(今の時代ですね) 楽しんでくださいました。45分の予定が1時間になりアンコールまで
ありました。 9月のイベントの締めにふさわしい盛り上がったイベントでした。

午後からは向日町の印刷屋さんへ発表会のプログラムと、チラシの文字間違いを訂正した
データーを持って行きました。
10月中頃にプログラム、訂正後のチラシが届く予定です。
今年は台風と戦いながらの準備で、いつもより心身ともに少々疲れます。
でも、チラシ、 プログラムが印刷に出すことができ、ホッとしています。

田上「枝」敬老会で演奏

敬老会イベント第3回目は、大津市田上の「枝」という所での演奏でした。
田上という所は何故か、1文字の名前の地名が多いように思います。
今日は「枝」、明日は「森」 昔「里」という名前の所でエレクトーンを教えていました。
NHKの「日本人のお名前」という番組で謎を明かしてもらいたいですね。
この田上には田上山という霊験あらたかな山が有り、不動尊が祀られています。
そして、トパーズが発掘されたり、松茸も採れます(今もかな?)
この田上「枝」へ、栗東にお住まいの生徒さんと演奏に行きました。
台風が来るとは思えない貴重な秋晴れの日で、のどかな田園風景に時間がゆっくり
流れていきました。小さな自治会館に20名程の御高齢者の方が集まられて
敬老のお祝い会です。先ず警察の方から「オレオレ詐欺」に会わないようにと
お話があり、その次にハーモニカ演奏でした。
今日も皆さん、口ずさんでくださったりして楽しい時間を過ごしていただきました。
中には私を知っていてくださる方が2名ほど居られて嬉しかったです。
今日も発表会のチラシを配り、宣伝してきました!1人でも来てくださればいいのにな!
明日は田上「森」へ行きます!!

あぁ~、又、又、台風

次の日曜日に、又、台風が来るというニュース (`Д´) ムキー!
9月の始めと終わりに大きな台風です。しかも今回も直撃の様子です。
未だ、前の台風の修理ができていないというのに、何の恨みがあってやって来るのか!
台風のニュースを聴く度に前のことが思い出されて、恐怖を覚えます。
台風の度に寿命と財布が縮みます


久しぶりのブライダルのお仕事

来月10月6日に、久しぶりにブライダルのお仕事が入りました。
昔話で恐縮ですが、エレクトーンをしていた時、、結婚式の披露宴で生演奏をしてていました。
丁度、バブルの絶頂期でしたので、派手な結婚式が盛んでお嫁さんが3~4回お色直しをされたり、
演出が凄かったです。エレクトーンの生演奏付き披露宴ということで、春・秋のシーズンは、
土、日は毎週と言っていいほど演奏に行っていました。

あれから40年、今度はハーモニカでのブライダルのお仕事です。
元ブルーレイクサウンズのメンバーのお姉さんのお披露宴です。
お客様が入られるまでの30分間、お食事の時の20分間、デザートの時の20分間での
演奏です、予備も考えると20曲以上になります、急なお話だったので、慌てて選曲、
音源の用意、そして1番大事な練習とドタバタしています、今朝はその元メンバーだった
N子さんが1年半ぶりにレッスンに来られ、二人でデユオの練習をしました。
1年半のブランクを感じさせない演奏で、2曲楽しく練習しました、当日が楽しみです。

時間が有る時、無い時

豚まんの宣伝文句からのタイトルです。
最近、バタバタと忙しく(多分、物忘れから探し物の時間が多いのが原因)時間が無いという感じ
でしたが、25日は時間が有る時でした。
気温が低めでしたが、湿度が高く少し蒸し暑く感じる日でした、
でも東近江路は五感に秋を感じさせてくれました。 柔らかい金木犀の香りがほんのり匂い、真っ赤な
彼岸花が目覚めさせてくれました、
午前は蒲生の「あかね」のレッスンをし、いつもなら午後1時半から5時半までは近江八幡のJeugia
でレッスンです、その後7時から8時まで南草津のロマン楽器でレッスンと、1ヵ月で第4火曜日が
超ハードな日です、
でも今日はJeugiaでお休みの方が続き、結局4時半から5時半までの1人だけでした。
11時半にあかねが済み4時半まで、昼食をゆっくりとっても時間は有りすぎます。
車の中で練習したり、ゆっくりと辺りの景色を見たり、時間を過ごしました!
同じ1日の時間、無い時と有る時の気分がこうも違うのかと思いました。
彼岸花2018

北大萱 「ほのぼのサロン」で演奏しました

連休最後の24日に、草津市の「北大萱」という地区にある「ほのぼの会サロン」で
朝から演奏してきました。今日は「森の響」の2人と一緒の演奏でした。
10時に会館に着くと、20名程の高齢者の方々が100歳体操をされていました。
しばらく見学していましたが、結構大変なストレッチです。
足首に200グラムとかいろいろな錘をつけて足を上げたり下げたりされています。
私には絶対にできないな、感心しました。(私なら100歳体操は無理で70歳体操でも?)
皆さんは毎週されているようで大きな声で1,2,3,4、とか言いながら体操をされていました。
10時半から約1時間、トリオ、デュオ、ソロとか変化に富んだ1時間で
喜んでいただきました。
今日もしっかり11月7日の発表会の宣伝をしてきました。

宣伝といえば、今日の徳永先生のブログに、私のCDを宣伝てくださり
とても嬉しかったです、私が写したCDの写真より先生が写してくださった写真の方が
はるかに、綺麗なのにビックリ!!


9月の大阪レッスン

お彼岸の23日、お墓参りではなく、徳永先生の所へレッスンに行きました。
秋の花粉か、風邪か電車の中は咳をする人が多かったです。
京橋から学研都市線というのに乗るのですが、この電車は地下鉄のような横に長い座席です。
とても咳こんでいた女性に向かいの席から、「あんた、飴あげる!空気が変わると咳が出るねん。
私もそうやから、この飴食べ!」と親切な大阪のおばちゃん!!やはり大阪は人情が有り面白いです。
そろそろマスクの季節になったのかな、と思いました。

私のレッスンと言えば徳永先生のご尊顔を拝し、というところで、お世話になったCD
が出来上がったので先生に謹呈してきました。先生も喜んでくださいました。
でもジャケットにミスを指摘されました。先生は直ぐに「このようにしたら!」とアドバイスをしてくださいました。
やり直しです。

やり直しといえば、笑好吹の発表会のチラシにミスがありました。
チラシを貰われた方で気がつかれた方はいらっしゃいますか?
これもやり直しか、テプラで修正しなければ!
しっかり、ミス山森先生は健在です(笑) 

記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード