昨日のバラ・ハーブ園のコンサートに続き、24日は野洲図書館で
コンサートをしました。昨年もさせてもらった会場で、今年は「爽やかな風にのって」というサブ・タイトルでした。
その名前にあうような曲を1部、2部構成で10分の休憩を入れて1時間半、演奏しました。
2部の始めには野洲市長さんも来られてしっかり聴いてくださいました、又、皆さんと一緒に歌うコーナーもあり、楽しい時間でした。
クロマチック・ハーモニカの説明をしたり、今日はミニ・ハーモニカも持っていっていたので、1オクターブの曲「キラキラ星」を吹いてみましたら、喜んでくださり、会場が和やかになりました。
お客様の中には、現在レッスンを受けておられる生徒さんに混じって、ご都合で退会された方々のお顔もあり、懐かしくお喋りでき、とても嬉しかったです。その中のお1人はご家族で来られていました。
やはり、このハーモニカの音色を愛してくださっていると実感しました。
昨日のバラ園でも思わぬ懐かしい方との出会いがありました。
コンサートは聴いてもらうだけではなく、大切な出会いの場でもありますね!

その名前にあうような曲を1部、2部構成で10分の休憩を入れて1時間半、演奏しました。
2部の始めには野洲市長さんも来られてしっかり聴いてくださいました、又、皆さんと一緒に歌うコーナーもあり、楽しい時間でした。
クロマチック・ハーモニカの説明をしたり、今日はミニ・ハーモニカも持っていっていたので、1オクターブの曲「キラキラ星」を吹いてみましたら、喜んでくださり、会場が和やかになりました。
お客様の中には、現在レッスンを受けておられる生徒さんに混じって、ご都合で退会された方々のお顔もあり、懐かしくお喋りでき、とても嬉しかったです。その中のお1人はご家族で来られていました。
やはり、このハーモニカの音色を愛してくださっていると実感しました。
昨日のバラ園でも思わぬ懐かしい方との出会いがありました。
コンサートは聴いてもらうだけではなく、大切な出会いの場でもありますね!