2月22日の日は、寒波の居座りでとても寒く、猫を膝に置いてじっとしていたいような日でした。
でも、私は自分の世話で大変なので、動物は飼いたくても飼っていません。
この寒さ対策には、ハーモニカ!!
吹いていると、全身運動になるので、結構エネルギーが要り、温かくなってきます。
まして、徳永先生のレッスンとなると、緊張で暑くなってきました。
何年経っても、レッスンの時間が近づくと、緊張状態になります。
今月もアドリブ作りのレッスンですが、今月は自分でも、カッコよくできているな、と少し
変な自信がありました。でも、実際に先生に聞いていただくと、いろいろとダメ出しをだされ、
1からの出直しとなりました。出鼻をくじかれた思いですが、めげずに頑張ります!!
でも、私は自分の世話で大変なので、動物は飼いたくても飼っていません。
この寒さ対策には、ハーモニカ!!
吹いていると、全身運動になるので、結構エネルギーが要り、温かくなってきます。
まして、徳永先生のレッスンとなると、緊張で暑くなってきました。
何年経っても、レッスンの時間が近づくと、緊張状態になります。
今月もアドリブ作りのレッスンですが、今月は自分でも、カッコよくできているな、と少し
変な自信がありました。でも、実際に先生に聞いていただくと、いろいろとダメ出しをだされ、
1からの出直しとなりました。出鼻をくじかれた思いですが、めげずに頑張ります!!