今日から私は代車に乗るはめになりました。
今週の月曜日は瀬田一里山にあるフォレオのアイカルチャーでのレッスンでした。朝10時過ぎに行った時はまだ早かったので地下駐車場も空いていて、入り口近くの便利な所に停めました。レッスンを終わり2時半過ぎに車の所に戻った時は、世の中、祭日で大雨、地下は車で一杯!私が荷物を積み込んだのを見てすかさず1台の車が私が出るのを先に行って待っていました。私がゆっくり出たのと同時ぐらいに急にハンドルをきって私が出た場所に入ろうとして接触!!ポコーンという音がして「あたったな」と思いましたし、歩いていた人がアッという顔をしていました。直ぐ車から降り相手の人に「あたったでしょ」相手の人「あたりましたか?」私「見たらわかるでしょ、この傷!」相手「わかりました」と言って、私に「すみません」の言葉もなく警察、保険会社と手際よく連絡しているのにビックリ、私の方がウロがきて何をしていいかわからなくなりましたが、とにかく名刺をもらい相手の名前と連絡先の確認をしなければと、前日の発表会のいい気分も吹っ飛びワナワナとなりました。
そんなこんなでしたが、怪我もなく車も大きな凹みではなく不幸中の幸いでした。
でも、修理をしなければならいので今日から代車です、同じラクティスで何とカーナビがついているのです。ご機嫌ですが、車はやはり怖いですね、皆様くれぐれも気をつけましょう