滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2021年05月

6月は強化月間!!

31日、5月のラストは最高のお天気でした。 

車の1年点検で南草津のトヨタのお店に車を持っていき、
そこからレッスン会場のロマン楽器まで歩きました。
その通りではプランターに植えられた皐月の艶やかなピンクが誇らしげでした。
皐月通り
6月は5日に「お勉強会」をします。 まだまだ空きがあります。
というのも、今回はコロナワクチン接種と日が重なっている方が結構、いらっしゃいます。
接種の前後は大事をとらなければなりません。 笑好吹の多くの生徒さん達は7月中に
接種をされます。
ということは、6月、7月は「コロナワクチン接種強化月間」になりますね!!

梅雨の晴れ間

今年は早くから梅雨入りをしたので、雨の季節が長いなと思っていたのですが、
ここ数日はいいお天気になりました。
特に30日は空気も乾燥していて、最後の皐月晴れというところでした。

日曜日に晴れということで、レッスンに行く湖岸道路は車で一杯でした。
緊急事態宣言中ということを忘れるくらいでした。

緊急事態宣言といえば、6月20日まで延長されることになり、
今年の上半期はずっとこの状態で過ごすことになります。
この状態に慣れると、落ち着いてもの事が考えられたり、自分で工夫する力も
つくように思いました。
未だ、暫くは家とレッスン会場だけの往復になりますが、昨年と違い、
レッスンができるだけでも有難いと感謝しています。

何より、生徒さん達が熱心に練習してこられることに、とても元気を貰っています!!

早いのが取り柄?

デュオの方から、発表会後の新しい曲を模索しているという連絡がありました。
ご希望されている曲は、ソロの楽譜でデュオバージョンではありません。
それで、私がセカンドを考えることになりました。それが今朝(29日)のことです。
決まったら、俄然、頑張る私ですので、午後から一気に作り、楽譜、CDの完成まで
約3時間でした。早速、録音してラインでお二人に送り、聞いてもらいました。
「はやっ!!」の声が!! はい、早いのが取り柄の私です(笑)

物忘れは自動化の普及が原因?

最近、特に物忘れが多くなり、困っています。駐車場に車を停めて、駐車券を車の中に置いたままだったり、
上着を脱いだら忘れたり、家ではトイレ、階段の電気の消し忘れなど、自分で呆れるほどです。

つらつら考えると、これは自動化の普及ではないか!と自分の物忘れを正当化しています。
自動化はドンドン進んでいます。 自動ドアは言うに及びません。車のドアもキーを押すだけで
勝手に開いたり、閉じたりします、冷蔵庫のドアも開ければ直ぐに閉まります。自分で締めなくても
いいのですから。 センサーのおかげで時間が来れば、お風呂も「沸きました」と告げてくれます。
照明も消えたりします。
極めつけはトイレの水が勝手に流れてくれます。

後始末まで意識しなくても、済ませてくれるのに慣れてしまうと、物忘れになるのかなぁと
便利な世の中に感謝しながら、勝手な解釈をしています。

皆既月食

26日にスーパームーンで皆既月食という、凄い天体ショーをとても楽しみにしていました。
しかも、8時過ぎということで、見なくては!とワクワクしていました。
夕方の7時頃から、外へ出ては東の空を見上げて、月を探しました。
でも、空は星1つなく空全体が綺麗に雲に覆われています。
8時までに何回も外へ出て、見つめましたが、残念ながらダメでした。
大きな赤い月というのを、実際に見てみたかったのに、残念

テレビで仙台地方の赤い大きな月を見て、宇宙の大きな不思議を感じました。

次は確か12年後とか? (間違っているかもしれません) 生きているかなぁ~

2週間の成長

25日は、東近江市、蒲生のレッスンです。
レッスン会場の蒲生に近づくにつれ、私の大好きな景色が今年も見られました。
麦秋と早苗のコントラストです。そして、新緑が段々、色が濃くなっています。
2週間前には見られなかった色目です。自然のアートに驚かされます。
都会のビル街では2週間後も同じですが、自然の中では2週間という時間で成長していく
姿が見られます。生きているのですね、

同じことは、「あかね」の生徒さん、午後の十字屋カルチャーの生徒さんも2週間で
確実に成長されています。とても素晴らしいことです。

2週間の時間は大きいです!! 

今 Eテレが面白い

最近はEテレをよく見ます。 昔の昔は「NHK教育テレビ」とか言って、本当に学校の延長みたいな
固い番組で、夏休みなんかに宿題で見るように言われた記憶があります。
でも、最近はアニメ、料理番組、そして音楽、DTM(パソコンで音楽を作ること)、古典芸能など、
解説とかも面白くてとても勉強になります。

私は月曜 「グレーテルのかまど」「100分De名著」
   火曜日「知恵泉」
   木曜日「クラシックTV」「ふるカフエハルさんの休日」
この他に単発で古典芸能の面白そうなものがあれば、よく見ます。
私が感じるのには、これらは本物の中身の濃い番組と思います、

お試しあれ!!


   
記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード