滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2020年06月

6月30日 水無月

茅の輪2020今年も早や半年過ぎました。今年はコロナ、コロナで半年過ごした感じです、
この中、無事に過ごせたことをいつも以上に有難く思います。

今日6月30日は「水無月」は夏越のお祓い、そして「水無月」のお菓子を食べる日です。
「夏越しの祓い」は30日は雨の予報でしたので、昨日のお天気の日に建部大社へお参りしました。
朝、早くに行ったところ「茅の輪」を作ってられるところでした。
梯子の間を気つけて、茅の輪をくぐりました。
これで、半年の穢れを祓い(穢れすぎていて、はらえたかな?)、残り半年の無病息災を願いました。

水無月のお菓子も美味しかったです!!

水月お菓子 懐紙
IMG00079

6月のSkypeレッスン

29日は徳永先生のレッスンを受けました。スカイプによるレッスンも慣れてきました。
あれほど嫌がり、怖がっていたスカイプですが、直ぐに慣れて今月は楽だなぁ~と思う自分に
驚いています。

今日はレパートリー2曲と、アドリブ2曲、リズムトレーニングを30分の内容でした。
レパートリーの2曲はボサノバの曲で、シンコペーションの箇所が微妙に速くなると指摘されました。
できていたつもりですが、先生に指示されると、確かにずれています。
やはり、自分では満足していてもチエックしてもらうことは大事です。
アドリブは漸く、褒めて貰えるようになり、嬉しいです、でもまだ記譜しなければできません。
今はとにかくいろいろなキーで沢山考えることに集中します。
30分、先生の前でのリズムトレーニングはフラフラです。

今日も2時間で頭の電池はあっと言う間に電池切れになりました。


若き入会者

今日28日から新しい方がレッスンに我が家へ来られました。
笑好吹の中では超若い!!何と今年大學出たばかりで、社会人1年生の初々しい22歳の男性!!
22歳と言えば、そろそろ子供というより、孫に近い年齢になってきました。

大學時代からジャズギターをされていて、クロマチック・ハーモニカも自分で買い、教室を
探していたという経路の方です。
最近は、クロマチック・ハーモニカも浸透してきたようで、このハーモニカを
習いたいとの方が増えてきました。
少しづつ市民権を得てきて、とても嬉しいです。

今日の入会者の方も頑張って、皆さんの前にデビューする日が早く訪れますように!!




寂しい夏になりそう

間もなくやってくる夏、夏の楽しみはお祭りですね。
今年はそのお祭りが殆ど中止です。
7月の祇園祭、天神祭り、お祭りではないですが、8月の京都五山の送り火の縮小、そしてびわ湖の大花火
と、大きな伝統ある行事が中止になりました。

お祭りは人々が多く出て賑わうのがお祭りですので、今年は仕方ないですが、、、
疫病厄除けの祇園祭がコロナで中止というのは、何とも言えません。

お祭り中止でも、伝統ある行事の意味は心に置いて静かに夏を過ごしたいです。


早くも夏の3種の神器

26日は雨が降るかな、と思っていたのですが、午後からドンドン暑くなってきました。
カラっとした暑さではなく、ベタベタの蒸し暑さです。凄い湿度です。
たまりかねて、夏の3種の神器の出番です。
我が家の神器は、

① クーラー(小さな家なので1階・2階全部開放)
② スイカ
③ しろくま(アイス)

の3つです 


スカスカ宴会?

先日から国道の草津交差点付近の中華料理店で気になる看板が有りました。
タイトルの「スカスカ宴会」と書かれた大きな看板でした。
中華料理と言えば、円卓を囲んで大勢の人が大皿からお料理を取り分けて
お喋りしながら食べる楽しみがあります。
これが、今の時代が密になるので、敢えて「スカスカ宴会」となったのでしょう、
お店のキャッチコピーを考えた方に、座布団?枚をあげたいです!!

漸く全教室の再開

今年も半年過ぎようとしています。コロナに振り回された(今もですが)半年で、
レッスンもまともにできない時期でした。
漸く7月を前に全部の教室の再開の、めどが立ちました。

守山のエル・センターは7月から、そして最後の滋賀リビングは8月からの再開となりました。
やっと、皆さんに会えると思うと、あの人、この人、懐かしい顔が浮かびます。
元気なお顔が見られると、待ち遠しいです。

この自粛中に、スケール練習を真面目にされ、それを週間つけられている
生徒さんが多く見られました。自粛というマイナスの事が思わぬプラスに
なり、皆さんの熱心さに指導者冥利につきます!!


記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード