滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2019年07月

ひとまちキラリ いきいき活動賞に応募

草津市コミュニティー事業団が呼び掛けている「ひとまちキラリ いきいき活動賞」というのに
応募しました。これは5年以上継続した活動に感謝の気持ちをくださる賞です、
丁度、草津総合病院でのボランティア演奏を毎月開催し、5年以上になって
いるので、申し込んできました。締め切りが7月31日、つまり今日です、
もう、間にあわないので、朝1番に事業団が入っているセンターへ持っていきました。
草津駅の中心地で、車ではおぼつかないので、南草津駅で車を止め、
電車で1駅の草津まで行きました、久しぶりの草津駅は新鮮な感じでした。
駅から歩いて10分くらいのところですが、もう朝から凄い暑さ、今日もユデダコのような真っ赤な
顔をしてセンターへ、すると今日は休館日!の貼り紙が Σ(=゚ω゚=;)
昨日に電話をしておいたので、慌てて電話をすると、職員の方が迎えに来てくださいました。
書類を提出するだけと思っていましたら、部屋に通されお茶をだしてくださり、3人の職員の方と
お話をすることになりました、いろいろな経過を聴かれ、面接を受けている感じでしたが、
メンバーが毎月ボランティア精神で臨んでいて人々に癒しと元気を持ってもらいたい旨を話ました。
もし、受かれば演奏してくださっているメンバーにも喜びが沸くことと思います!

車のナンバープレート

私は車で走っている時、前の車のナンバープレートを見る癖があります。
数字の足し算の練習にナンバープレートの数字を見ています。
赤信号で止まっている時、素早く計算、足したり、引いたりしています。
最近、ナンバープレートの地域にも興味を持っています。
断然、滋賀〇〇というのが多いのですが、今日「富士山〇〇」というのを見つけ、
興奮しました。初めて見ます。面白いですね。
富士山があるのなら「びわ湖〇〇」というのも有ってもいいのにね!!


笑好吹発表会 チラシ印刷へ

18回目の笑好吹発表会のチラシ印刷に向日市まで行ってきました。
今日(29日)は、急も急、慌てて夏が纏めてきたようで、本当に暑かったです、
午前に「森の響」のレッスンを済ませ、その足で向日市へ行きました。
丁度、午後2時頃、物凄い熱気と太陽の照り付けで日傘をさしても突き抜けるような
暑さでした、私の足で向日市の駅から20分弱、茹でタコのような真っ赤な顔に一面汗だくです。
たどり着いたら、涼めるかなと思っていたら空いていて直ぐに対応してくれました。
毎年、お願いしているので昨年同様の内容で、タッタッタと進み、20分ぐらいで終わりました。
汗がひくまでもなく、外へ、又、又、着た道を駅に向かいました。駅に着くや否や、隣のコンビニで
「白くまくん」を買い、駅のベンチでガリガリ食べました、
今年は滋賀リビング新聞に折り込みますので4500部、頼みました。8月6日頃に
私の家に届く予定です、楽しみです、

バスクロマチックハーモニカを買いました

29日は7月の大阪レッスンでした。蒸し暑さも厭わず、頑張って行きました。
徳永教室の発表会の曲が漸く仕上がり、次の曲をテンポダウンしてみてもらい、リズムトレーニングは、
跳ねない、跳ねる、それぞれ2分割、4分割でこれも漸くできました、でも先生からはもっと早いテンポで
練習するように言われました、最後はアドリブ講座です、チャレンジの「ラブ、ミー、テンダー」
を3コーラス、アドリブを作っていき演奏、まあまあと言われ、実践でいきなりアドリブを考えて
演奏することになり、ボロボロでした。でも全体に少しづつですが、伸びている実感がします。
まだまだ進化する余力が残っているようです、と、いうより考えるのはとても楽しいです。

そして、そして、今日は徳永先生が研究中で毎日ブログで演奏されている
バスクロマチックハーモニカを購入しました。サックスみたいな音は私は好きですし、アカペラでは
バスパートを担当しているので、ウッドベースの奏法も好きです、楽しみです、
9月1日の守山ロビーコンサートに間に会うか!と思ったら、入荷は10月だそうです、
笑好吹の発表会でご披露できたら、と思っています、

7月第4土曜日は厄日

梅雨明けと共に台風ですね。
今年も台風にドキドキの季節がやってきました。
そう言えば、昨年の7月第4土曜日、ピアザ淡海での「黄昏コンサート」も台風で
その日の朝に中止になりました。
7月の第4土曜日は台風の予約日ですかね!
スッキリとした夏の青空が恋しいです!!

第2の人生へ?

人生というと人なのですが、第2の道を歩むのは、
昔に買ったミキサーとモニターアンプ、電子ピアノです。
笑好吹19年となると、思い出と共に機材も沢山あります。
時代と共にコンパクトになり、体に負担のない機材を買い求めてきました。
初代ミキサーとモニターアンプ、そして立派な電子ピアノ、もう数年も使われず、部屋の片隅に
置かれたままでした。そろそろ、整理をする時になり、いつかは使うだろうと思っていたものの、
やはり、使われず、存在すら忘れていました、
今回、思い切って処分することになりました。
この3点が活躍している元メンバーの所へお嫁に行きました。
第2の人生?を過ごしてくれれば、嬉しいです、
後り、10チャンネルの立派なヤマハのミキサーが有ります。
取りにきてくだるのなら、お譲りいたします。

漸く 梅雨明け

24日は朝は涼しかったのですが、9時頃からウワァ~というぐらい蒸し暑さになりました。
梅雨が明けたようです、もう少し穏やかにゆっくりと開けて欲しかったです。
どうも最近の気象もデシタル化しているように思いますね、
蝉の声も似合うようになりました、そこで 一句


 「ようやくに 出番きたかと  蝉囃子」
                        芙紗

       注:  蝉囃子は私の造語です。

記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード