滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2016年02月

4年の1度の日

2月29日は4年に1度しか来ない貴重な日で、語呂合わせで29から福(ふく)の日でした。
福はありましたか?この日はハーモニカの日でもあると思います、つまり吹くの日!
これは私が勝手に決めました。でも、こうなると4年に1回しかハーモニカの日が来なくなるのでNGですね
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

貴重な日は昨日までの春近しの気温から、倍返しでまだまだ2月ですよと言わんばかりの寒さでした、
今日は今週末にアイカルチャーの発表会に出演する「森の響」のレッスンでした。
「森の響」さんにゲストの方も加わり、発表会に向けての最終練習をしました。
「森の響」の3人はアカペラに今回も挑戦、アカペラは3曲目になるかと思いますが、随分、慣れてこられバランスなども良くなりました。
5人バージョンの楽譜を3人で演奏しても結構パワーがあり、これから余裕ができてくると、いい仕上がりになると思います、3月6日(土)11:25~11:45までです。 フォレオに遊びがてら聴きにきてください!


芽吹きだしました

クラぶ・ハリエパンジー2016毎年2月は駆け足ですが、今年もアッという間でした。
28日は2月最後の日曜日で、レッスンはオフでしたが、バタバタと過ごしました。
3月、4月とイベントが続くのでその準備やら練習に1日を費やしてしましました。でも今日は温かく、仕事をするのには有難い日でした。
その中で日差しに誘われて、家の周りをゆっくり見ると、初冬に植えたパンジーが鉢一杯に! つるバラの若葉も出てきています。 芽吹きだす三月になります。 
自然の中に生きている私達も芽吹きましょう!

上の写真は我が家のパンジー、

右は近江八幡にある有名なケーキ屋さんのお庭(ヴォーリスの建築でお洒落です、このお庭が好きで八幡に行ったら必ず寄ります、でも、最近はオバサン達で一杯

甘酒 できました!

甘酒昨年くらいから、毎朝甘酒を飲んでいます。
発酵食品で、滋養があり、俳句では夏の季語になっています。
朝に飲むと、脳に栄養が行き、元気になるという言葉を信じて飲んでいます。
(信じていますが、脳に行っているのかな?)
いつも、蒲生の道の駅で買っているのですが、甘酒の作り方というレシピを見つけ自分で作ろうと思いました。 1合のお米と米麹と炊飯器で出来るというのです。
今日、始めて作りました。1合のお米をお粥状態に炊きあげ、米麹を入れて、炊飯器を保温にして6~8時間経てばでき上がりというのです!
やってみました。
お昼ごろに作り、夜の8時過ぎにそっと炊飯器の蓋を開けると、できていました!
その間、何度も炊飯器の蓋を開けては、これでいいのかなとウロウロしました。  その甲斐があり、一口、飲んでみると、最高に美味しかったです。
出来上がりも嬉しいですが、それまでのドキドキ感もいいですし、自分で作る喜びを味わいました

写真が自家製の甘酒です、 御馳走しますよ!

徳永先生親子とフレグランス

今日のタイトルは凄くあつかましいとは、重々わかっています。
3月27日の徳永先生のコンサートの曲目がわかりました。
お馴染みの曲やワクワクする曲など、一杯です!
今からとても楽しみです。皆さんも多いに期待してください!
今回は息子さんの有生さんとのデュエットも数曲あります。
笑好吹の中で個人レッスンしてられる方がデュエットを楽しみたいと新しいユニットが生まれています。いい勉強になると思います。
今回のデュエット曲の中で、フレグランス(岡本奈帆子さんと私)が演奏した曲が2曲入っています。
それで、強引に徳永先生親子とフレグランスを結びつけると

① 選曲の時のセンスが同じ!(あつかまいしです

② 年齢差が親子
  徳永先生と息子さんの年齢差(親子)と奈帆子さんと私の年齢差(奈帆子さんのお母さんは私と同じ)
  の関係 

③ この③だけが違います。 それは徳永先生親子とフレグランスのレベルだけは全然違います
 (当たり前) 笑

徳永先生親子とフレグランスの同じところ、違う所でした!!

後輪駆動

昨日は私はスタイリストになります!なんて書きましたが、今日は後輪駆動になります。
今までは皆さんの先頭に立ち旗を振って引っ張ってきましたが、皆さん自力で回転してきましたので、これからは皆さんの後ろから押す方に回ります。
後ろから押すのも、結構難しいですね。思わぬ方向へ走り出すこともあったり、小さな石ころに乗り上げて動かなくなったり、力の入れ具合もコツがいります。 目立たないように、皆さんの後ろから押していきますよ!!

スタイリストに!

私は皆さんのスタイリストに?   
スタイリストといえば、その方に合う髪型、アクセサリー等、トータル的に全身をその方らしく、美しく見せるお仕事と解釈すればいいかと思います。
そうすると、私は皆さんのハーモニカ演奏をどうしたらもっと美しく聞こえるかな?華やかに聞こえるかな?と
その方の音色にあうお洒落な演奏はどうしたらいいかと考えるようになりました。
1人、1人、音色、パワー等が違いますね。
特にクロマチック・ハーモニカは個性が出やすい楽器ですので、その方のいい所を引っ張り出し、お洒落に、カッコよく演奏して満足してもらうよう、私も勉強します。 皆さんでいい雰囲気の演奏ができるよう、試行錯誤しましょう!  お洒落は楽しいですからね

春告げ鳥が来ました!

今朝、私の家の玄関近くで「春告げ鳥(鶯)」が鳴いてくれました。
本当に綺麗に正確に「ホー・ホケキョ」と鳴いてくれたのです。
昨年の随筆に書いたタイトルですが、今年も先日あたりから毎朝、ソワソワして耳をそばだたせていました。
今年は遅いな?どうかしたのかな?と心配していたのですが、来てくれてとても嬉しかったです。
いつもは遠くで練習の声がし始めるのですが、今年は部屋の中でラジオを大きくかけていてもわかるくらいに
近くで鳴いてくれました。まるで、「来ましたよ!」とピンポンを鳴らすかのようでした。あわてて2階のベランダに行き、もう1度聞こうとしたのですが、遠くで幽かに聞こえるだけでした。 それから30分ぐらいして出かけたら、お向かいの家の木に「鶯が!」 メジロではなくはっきり鶯とわかりました。 とても興奮しました。
今年も他界された方の応援のメッセージに聞こえます。今年も頑張ります。
奇しくも今日23日は私の父の23回目の命日でした。 不思議なことです。
記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード