滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)


ようこそ!滋賀ハーモニカ 笑好吹(エコーズ)のホームページへ


1998年(平成10年)発足。
名前の由来は、「笑ったり、吹いたりするのが好きな仲間」という意味です。
山森音楽教室が開催するサークルです。


2014年02月

凄いですね

オリンピックのフィギィユアースケートの浅田真央選手には本当に感動とパワーをもらいました。 先日の緊張による失敗から、翌日に立て直すその精神力は凄いですね。 パーフェクトの演技の後の涙と爽やかな笑顔に、ものすごい感動をもらいました。 わずか20代前半の年齢で、可哀そうなくらいの負担を背負い、頑張った姿は最後まで諦めない、やり遂げるという ことを伝えてくれました。 やはりオリンピックは感動ですね。

ソチ オリンピック

毎日、ソチのオリンピックを楽しみに見ています。 冬のスポーツにこんなにも沢山の競技があるのかと驚かされます。 その1つ1つに挑戦する選手のプレッシャーは見ているこちらにも伝わります。演技直前の大きな呼吸、目が1点を見つめる鋭さ、それは美しい姿ですね。4年間いろんなトレーニングを積み重ね、僅か数分で勝負が決まる 試合、それだけに世界中の人が神様だけが知っている結末のドラマに感動するのでしょう! 私もハーモニカのコンテストに出場した時の、あのドキドキ感は凄いものでした。 選手達を見ていると、自分が戦っているように思います。 

雨水

2月19日は雨水という日です。この日から降ってくるのが雪でなく雨になるということらしいです。 そして、この日から農作業の準備をすると云われています。 私も秋にはしっかり実りが多くなるように、心して準備します。

大当たりの年

日本は3回新しい年を迎えるように思います。 1つはカレンダー通りの1月1日ですね。 2つ目は節分済み、立春の時です。 3つ目は4月1日の新年度と思います。年が明けて3ヵ月で3回気分が新たになるように思います。 社会では新年度の方が大きな節目になるようです。その新年度に向けてこの時期は今年度の締めと新年度の引き継ぎなど忙しいです。私は新年度に自治会の衛生委員と女性部の委員が回ってきました。 2つの役です。お世話になっている自治会ですし、順番に皆がやっていることなのですが、大変です。 大当たりの今年、頑張ります!!

雪害

先週の大雪で我が家も雪の被害を蒙りました。  14日の夜から2階のエアコンの室外器がコトコト、ゴーゴー、ガタガタとだんだん大きな音になっていきました。 最初は小さな音だったのですが、だんだん大きな音になりました。お部屋は暖めてくれているので、朝に見にいこうと思い寝てしましました。 
翌朝ピンポーンのチャイムで外へ出てみると、近所の方が「一晩中、室外機が大きな音してたよ、響いてきた」と言われ、平謝りしました。 朝刊の電気店のチラシに先着5台にかぎり安いエアコンの文字、急いで朝1番にチラシを握りしめ、買いにいきました。 お店の人は盛んにいろいろ機能の付いた高いのを薦めますが、私は冷暖房ができたらいいので「このチラシのをください」と頑張り、急いで取り付けてもらうことを頼み、ヤレヤレでした。
屋根から落ちてきた雪で故障したみたいで、もう10年ぐらい経つので寿命かと思います。
思うわぬ交換でした。予想しないことが起こるものですね

贅沢な時間をもらいました

16日の夜、守山の森川原という所の普通の家で凄いジャズライブがありました。 関西で活躍中の石川武司さんというプロのジャズピアニストです。この方は徳永先生と一緒にライブをされたこともあり、何回か聞いていました。凄くカッコのいいイケメンで少しの間、大阪、武庫之荘などへ追っかけをしていました。その方が守山のとある家に来られるというので行ってきました。 その家は大きなお家で1部屋がライブ場になっていて吹き抜けのお洒落なお部屋、そこにピアノが1台あり、お客さんは10人ぐらいです。 目の前でピアノを生で聴けて最高でした。 リクエストを募られ、どの曲もほとんど楽譜なしでパラパラと迫力ある演奏にさすがプロ!です。 私は今練習している曲をリクエストしました。聴きほれました。 私が憧れていた大人の雰囲気の静かな時の流れるライブでした。 いつの日かここでライブをしてみたいです。

お勉強会後半組

雪が雨に変わった15日、後半組のお勉強会をしました。  今回も19人と大勢の生徒さんでした。 皆さん、予習をよくされていてメトロノームによく乗ってリズムを取られました。 音符の長さは理解されているのですが、実際に音を出してみると、以外と難しかったり、休符が難しかったようです、途中で質問されたり、感心してうなずかれたり、「そんなにしてリズムをとるの?」とか「メトロノームの使い方が面白い」といろいろ声な声を聞きました。皆でお勉強をするのは楽しいです。 少しでも皆さんが練習しやすいようにと私が知っている知識を全て出し切っています。  メトロノームでポイントが叩けたので、実際の曲に生かしましょう!
記事検索
月別アーカイブ
お薦めリンク
QRコード
QRコード